演劇特化型のチケット販売システム



多くの団体様に導入いただいております。
まずは、お気軽にお問い合わせください!

- 出演者別販売を行いたい。
- 事前決済を行いたい。
- 当日精算も銀行振込も受け付けたい。
- 手数料は安く抑えたい。
- 配信チケットも販売したい。
- 精算や集計を簡単にしたい。
- 自団体で購入者様情報を取得したい。


ACTぴっとが選ばれる理由
長い間、旧来のチケットシステムを使い続けた制作者が、
「ミスをなくして、とことん楽をしたい!」という思いで、
3年かけて開発したから、痒いところに手が届く!

販売管理

キャスト別販売

電子チケット

座席割当

公演ページ作成

メール自動送信

抽選販売

配信チケット

クレカ決済

集金代行
チケット販売システム
ACTぴっとのここが凄い!
多種多様な販売方法
キャスト別販売ができる!
演劇のチケット販売には必須の機能で、世の中のプレイガイドには備わっていないもの。それは【キャスト別販売(=ルート別販売)】。この販売方法で販売ができるのが、ACTぴっとの大きな特徴。券売数に応じたチケットバックシステムにも対応済です。同じURLページでキャスト別販売ができるのもポイント。
指定席・自由席、会員限定、先着、抽選、 配信チケット等、自由に販売できます。
さらに、座席の割当も1クリックでラクラク設定。席被りや割当漏れも防ぐことが可能です!
電子チケット受付
アプリ不要で、お持ちのスマートフォンでQR受付することができます。受付専用のIDとPWを共有すれば、当日スタッフも簡単に入場管理を行う事が可能です!
もちろん、入場記録も共有されるので、来場者のリアルタイム把握にも役立ちます。
*QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
販売管理・集計
チケットの予約・販売に必要な全ての機能を搭載。さらには、予約状況やステータスもリアルタイムで確認や修正が可能。
さらには、出演者別の販売管理ページも簡単に作成可能。結果、キャストが自ら、自身の販売状況を把握することができます。
全体の売れ行きを一目で確認可能な、出力機能も搭載。公演日ごとの売り上げや、チケットごとの売り上げも一覧表で出力されます!もちろん、公演日や券種等、項目ごとの絞り込み検索機能も充実。
販売ページも簡単作成
本格的な販売ページを作成できるので、チケット購入ページと公演サイトをひとつにできます。
これまで、お客様がサイトを行ったり来たり、チケット購入をしづらかった動線も解消。公演サイトが無く、snsと予約フォームだけだった団体様も公演サイト・販売ページを無料で持つ事ができます。
作成方法は、必要事項や写真を投稿するだけ。文字色や写真設定など、自由にカスタマイズする事が可能です。
導入したお客様の声




実際に使用して、こういう機能もあれば嬉しい、という要望にも答えてくれた上に、電話サポートも無料で出来て、まさに神システムです。

・キャストが管理しやすい
・予約ページがわかりやすい
・出力機能が豊富
・終演後の半券管理からの解放
など、本当に便利すぎました・・・!自分がスタッフとして入る現場はすべてACTぴっとにしたいです。

ログインID:actpit、PW:actpit001でログインいただくことが可能です。
利用料金


導入方法
たった2ステップ
1:事業者登録・販売申請
登録フォームから、事業者登録と販売申請後すぐ、販売管理ページを作成する事が可能となります。
1〜3営業日以内に「クレジットカード決済」「集金代行」による販売が可能になります。([ACTぴっとで販売]をご選択ください。)
2:専用ページを作成し、販売開始
公演情報を入力し、チケット枚数等を登録。電子チケットを即座に販売開始することが可能です。
資料請求はこちら
演劇チケット販売システム
主催者向け Q&A
Q. 料金体系は?
A. 手数料は 一律6.5%(税別)。
初期費用・月額費用は一切かかりません。クレジットカード決済、もしくは集金代行での販売成立分にのみ手数料が発生します。
※銀行振込や当日精算分には、手数料は、一切かかりません。
Q. 決済方法は?
A. クレジットカード決済、銀行振込に対応しています。その他の決済手段が必要な場合は、ご相談ください。
Q. 売上の入金サイクルは?
A.公演開催月末締め・翌月末お振込。
Q. 券種や価格は細かく設定できますか?
A. 複数の券種を作成して価格・販売数・販売期間を設定できます。途中での券種の追加や在庫調整も可能です。
Q. 販売開始・終了、先行販売は設定できますか?
A. 公演ごとに販売開始/終了日時を指定できます。先行販売・一般販売など、段階的な公開も運用可能です。
Q. 指定席・自由席の管理は?外部販売との併用は?
A. 自由席・指定席どちらもの運用にも対応可能です。外部プレイガイドや当日券との併売時は、システム上で在庫数を手動、もしくは一括調整して重複販売を防止できます。
Q. 招待席・関係者席・取置きの扱いは?
A. 非公開在庫を確保したり、取置き用の内部予約で管理できます。関係者のリスト出力や当日精算にも対応可能です。
Q. 返金・キャンセル対応は?公演中止時の処理は?
A. 主催者様のポリシーに基づき、キャンセル期限や返金フローを運用できます。
公演中止時は一括連絡・返金手続きのサポートが可能です(条件はご契約によります)。
Q. 発券形式は?(電子チケット・QR・紙)
A. 電子チケット(QR)に対応。受付用の来場者リストの出力も可能です。紙チケットでの運用をご希望の場合はご相談ください。
Q. 当日の受付運用(チェックイン)は?
A. お持ちのスマートフォン等で、専用の入場URLにログインすれば、QRコードの読取確認で、スムーズに入場処理ができます。来場者リストを使った照合も可能です。
Q. 顧客データはダウンロードできますか?
A. 全購入者様データを取得可能。管理画面上での確認に加え、全データCSV出力もできます(氏名・メール・購入券種・枚数など)。個人情報は契約・法令に基づき適切に取り扱います。
Q. 複数公演/ダブルキャスト/追加公演には対応できますか?
A. 公演ごとに販売ページをまとめて管理できます。複製機能を使って素早く追加公演を作成し、在庫・券種を調整可能です。ダブルキャストにも対応可能。
Q. 誤購入や重複注文の防止策は?
A. 在庫連動により重複販売が防止できます。
Q. 領収書・請求書・税の取り扱いは?
A. 事務局によるチケットの領収書の発行には対応しておりません。必要に応じて、各公演の主催者様ご自身で発行をお願いいたします。支払い明細書等はご希望に応じて対応いたします。
Q. 購入者への連絡(リマインド・一斉連絡)はできますか?
A. 現在、実装準備中となります。
Q. セキュリティや個人情報の取り扱いは?
A. 決済情報・個人情報は適切な安全管理措置のもとで取り扱います。社内規程・関連法令・ガイドラインに準拠し運用します。
Q. サポート体制は?
A. 導入時の初期設定から販売・当日運用まで、メールや電話にて随時サポートしております。